« 書評:濱口桂一郎『新しい労働社会―雇用システムの再構築へ』 | トップページ | 今年はちょっと濃いめ、酉の市・吉原巡見のご提案 »

2010/10/06

10月の巡見「江戸を縦貫する」のご案内

 ご案内が直前になってしまい、申し訳ありませんが、10月10日の日曜午後に巡見を実施します。

 今回は、江戸城・丸の内・日本橋界隈を歩きます。江戸城本丸御殿跡では、御殿の屋敷図を参照しながら、将軍の執務空間やら大奥やらの跡を歩き回ってみましょう。

 日時:10月10日(日)14:00から3時間強
 集合:JR東京駅に14:00集合
     (集合場所の詳細は授業orメールで)
 コース:東京駅→丸の内オフィス街→旧江戸城本丸(東御苑)
      →竹橋→(地下鉄)→日本橋(日銀・三井本館・本町通り)

 原則として、私が各大学で担当している授業の受講生に呼びかけての企画ですが、このブログをお読みになられて興味を持たれた一般の方の参加も可能です。巡見の趣旨についてはこちらの過去記事を参照してください。一般の方のお申し込みは、9日土曜夜までに私宛のメールで。一般の方で初参加の方は、お手数ですが、メールに氏名とご住所とを明記してください。過去参加されたことのある方は、ご住所は結構です。メールの宛先はこのブログのプロフィール頁をみてください。返信にて集合場所の詳細をお伝えします。

|

« 書評:濱口桂一郎『新しい労働社会―雇用システムの再構築へ』 | トップページ | 今年はちょっと濃いめ、酉の市・吉原巡見のご提案 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月の巡見「江戸を縦貫する」のご案内:

« 書評:濱口桂一郎『新しい労働社会―雇用システムの再構築へ』 | トップページ | 今年はちょっと濃いめ、酉の市・吉原巡見のご提案 »