4月10日更新:再開についての見通し(国や都の緊急事態宣言を受けて)
4月26日(日)からの再開を予定していました江戸歴史塾ですが、この度、5月6日(水)までを当面の期限として発出された国および都の緊急事態宣言を受け、4月26日(日)の再開を中止します。
お江戸上野広小路亭もこの間は全館閉鎖されるそうです。
あらためて6月28日(日)に古文書教室・講演会・藤岡屋日記の会の再開を予定しております。
また、現在出されている緊急事態宣言下でのコロナウイルス感染拡大防止策が有効で事態が鎮静化した場合は、5月下旬頃に、感染リスクが相対的に低い屋外での歴史散歩の開催を検討します。
なお、次回は4月22日(水)頃にこちらのブログ記事を更新し、その時点での見通しなどをお知らせいたします。
« 再開についての見通し(3月24日更新) | トップページ | 2020年9月14日更新:江戸歴史塾を再開します »
論文教室受講生の小林大です。5月10日の教室は予定通り実施されるのでしょうか?
投稿: 小林大輔 | 2020年5月 8日 (金) 00時17分
HPの方で確認とれました。すみませんでした。
投稿: 小林大輔 | 2020年5月 8日 (金) 16時53分
毎日毎日、江戸歴史塾ココログとHPチェックしてます。先生、6/28の予約受付け心待ちにしております。
投稿: 浪久千春 | 2020年6月10日 (水) 14時49分